本日の昼食は東北地方の郷土料理です
日本三大うどんの1つにも数えられている 有名な秋田名物『稲庭うどん』をメインに
仙台市で焼きかまぼこを笹の葉型にして売りに出したのがはじまりと言われている『笹かまぼこ』
山形を中心に秋の風物詩として定着している『芋煮』や 彩鮮やかに食卓を飾る黄菊の和え物
デザートは 10月下旬から食べごろのラ・フランスのケーキ🍰をご用意いたしました
お客様から『稲庭うどんが楽しみで いつもより早く席につきました』
『芋煮なんてなかなか食べれないから嬉しかったし、美味しかったよ♪』等
素敵な笑顔をいただきました
今回も普段は召し上がらない他県の郷土料理を喜んでいただけました