皆さま、こんにちは
本格的な寒さがやってきましたね
体調に十分注意して元気に頑張ってまいりましょう
さて、ウッディタウンでは1月20日(水曜)に新年会を開催致しました🎍
そのご様子を少しだけ紹介させていただきます
14時より新年会スタート
専務からの挨拶で始まりました🎤
プログラム1番【獅子舞】
無病息災を願って
お一人お一人、獅子舞が頭を『がぶッ』と回っていきます
獅子舞に頭を優しく噛まれると、その人についている悪いものを食べ、ご利益をもたらして
くれるそうです
噛まれた、その年は無病息災で元気に過ごせるそうですよ
がぶりがぶり
今年も元気いっぱいに過ごせますように
プログラム2番【スタッフによる二人羽織】
ナーススタッフペア・事務スタッフペア・介護スタッフペアの順に披露させていただきました
羽織を頭から被った後ろのスタッフが前のスタッフに食べ物を食べさせる昔からある芸
如何に上手く食べさせるのを競うのではなく、見当違いの動きを楽しんでいただくものです
どのペアもこの日ばかりはお客様に喜んで頂こうと顔を汚しながら健闘してくれました
ありがとうございました
さて、ここでお客様よりサプライズ
お客様より温かい気持ちのこもったお言葉をいただきました
職員一人ひとりの気持ちが、しっかりお客様に届くということを実感いたしました
ありがとうございました
プログラム3番【福笑い】
今回、3種類の福笑いをご用意させていただきました
定番のおかめにひょっとこ、そして愛嬌溢れる犬です
各階の代表者3名様に目隠しをして頂き、目・鼻・口などの各パーツをここかな❓
と思う場所に貼っていただきました
こちらも昔からお正月の遊びの1つとして楽しまれてきたのもです
予想外の位置に貼られるパーツを皆で大笑いするお顔のおかしさをみんなで楽しむゲームと
なっています
慎重に貼って行くお客様
さっさと貼って行くお客様皆さんそれぞれです
周りの応援して下さるお客様は「もっと上」「もう少し左」など声をどんどんかけて下さいます
その出来栄えは最高です
面白い
昔の遊びって本当によくできてますよね
プログラム4番【合唱】
昔懐かしの歌を3曲、お客様と共に歌いました🎤
今回は全て昭和のヒット曲、応援歌を中心に選曲させた頂きました
「この歌は本当にいい曲よね」と歌詞カードを見ながら大きな声で歌って下さいました🎤
社長より挨拶
社長の熱い想いが、お客様お一人お一人・またスタッフ一人ひとりに伝わっていきます
【三本締め】
今年一年の皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたしまして
皆さまお手を拝借!いよ~~~おっ
新しい年が幸せな一年になりますように