2月と言えば節分の他に 、
忘れちゃいけないイベント事がもう一つありますよね。
2/14女性はドキ
男性も違う意味でドキドキ
世界各地で男女の愛の誓いの日とされている
セント・バレンタインデーで御座います。
男性である私Kがこんな事を
張り切ってご報告するのもどうかと思うのですが、
まぁ、勘弁して下さいませ
私には縁の無いイベントで御座いますので、
割り切ってご紹介させてもらいま~す
こんな自分でも一応、経験しておりますが、
バレンタインデーって、何か不思議な日ですよね
好意をもっている相手とか関係なく、例え義理チョコであっても、
男性の方が妙に意識してしまい、とても白々しい
雰囲気を醸し出してしまうんですよね
本当に変な日です…
そんな事はどうだっていいですよね
と言う訳で本題です。
当ホームでは2日ばかし勇み足で、
バレンタインデーに因んだ、チョコ作りを企画してみましたよ。
その名も、
『ポケットキッチン~バレンタイン*生チョコタルト』
スタッフOさんの企画で御座います。
お客様と一緒に、さぁチャレンジです
9個分の材料はこちら
・チョコレート 100g
・生クリーム 50cc
・タルト 9個
・マーマレード 大さじ2杯
まず、タルトにマーマレードを薄く塗ります。
次に、チョコレートを細かく刻みボールに入れ、湯せんにかけて溶かします。
そして、生クリームを湯せんにかけて約40℃で温めます。
溶かしたチョコレートに生クリームを入れ、良く混ぜ合わせます。
ポテッと落ちていく固さになったら絞り袋に入れ、タルトに絞り出します。
最後に、トッピングをしたら出来あがり。
完成品はこちら
いかがしょうか?
意外と簡単に出来ちゃうもんなんですね。
お客様は紅茶と一緒に召し上がって頂きました。
私もご賞味させてもらいましたが、
タルトの硬さと生チョコの軟らかさが
絶妙のバランスでしたよ
さて、14日当日にも特別プログラムをご用意しておりますので、
振るってご参加下さいませ。