只今、GW真っ只中
長い方だと、10日間の連休だったんですよね
正に、ゴールデンな週間です
うっうらやましいぃ
なぁ~んて愚痴っても仕方がありませんよね
5月と言えば『端午の節句』
男の子の節句なんですから、メソメソしてたらいけません
気を引き締めて、
私Kより、ご紹介させて頂きます。
今回のクラブは、端午の節句に因み、
5月の3日~5日にかけて、特別プログラムを組ませてもらいました。
まずは、いつも多くの方にご参加頂いている
大人の塗り絵「彩友会」です。
今回は鯉のぼりの塗り絵を
3種類ご用意させてもらいましたよ。
ご覧下さいませ
ウッディの画伯達の真剣なご様子を
皆様、手裁きが見事で御座います
多種多様な塗り方に、個性が感じられますねぇ
早い方は、あっという間に
仕上げちゃうんですよ素晴らしい
そして、もう一つのプログラムは
手づくり館「匠」で御座います。
折り紙を使って、
“鯉のぼりリース”作りを行ってみましたよ。
こちらは、見本で御座います。
とってもキュートな作品ですよね。
では、&のりを準備して、手づくりスタートです。
ウッディのお姉様の周りにお客様が集まって、
作り方の説明を聞いてらっしゃいますねぇ~。
こちらのお客様は、
鯉のぼりや、かぶとをワイヤーに貼り付けているようです。
女性陣も張り切って、作ってましたね
2つ作った方もいらっしゃったんですよ。
ジャ~ン
はい完成です。
お客様も、笑顔満開でした
作品の手応えは充分って感じですね
ウッディのGWだって元気いっぱい
活気溢れる週間となりました。