秋らしい雰囲気になって来ましたね
お久、Kです。
この時期と言えばもちろん、
味覚狩りですよねぇ~
今回の上州探訪は、
秋の味覚の代表格、
狩りに行ってみたいと思います
向かった先は、
上越自動車道を横断し、
関越自動車道から北に下ってゆきます
生い茂る山々を見渡しながら、
ウッディ号は、沼田ICにおり、
10分程車を走らせ到着した場所は、
沼田、随一の味覚狩りスポット
『果実の里 原田農園』で御座います
原田農園さんと言えば、
ウッディが毎年お世話になっている場所なんですよ。
今年で、5年連続5回目の来訪です
「毎年恒例☆5年連続の皆勤賞探訪!
秋の味覚を求めて、原田農園へ」と題して、
いざ、楽しみましょう
まずは、お食事タイム
“チョイス御膳 陽光”という、
特選牛のすき焼きがついた
御膳セットをご用意させて頂きました
かなりのボリュームがあって、
とってもお得な御膳なんですが、
特に私のオススメは、
自家製のなめこ汁
めっちゃ美味しいんですよ
お客様もご満悦して頂けたかな?
昼食の後はメインイベント
狩りで御座います
原田農園はの種類が豊富で、
シャリットしてともても美味しいんですよ
もぎとったは、
近くにいる係員さんにお渡しして、
業務用の皮剥き機で剥いてもらえるんです
昼食後だと言うのに、
お客様も、いっぱい召し上がっていらっしゃいましたよ
ごちそうさまでした
そして、そして
まだまだ原田農園の探訪は終わらないですよ
お客様方にショッピングして頂いた後は、
締めのメロンパフェ作りで御座います
アイスや生クリーム、コーンフレークなどをお好みで、
お客様に入れてもらい、オリジナルのパフェが完成です
おいしそうでしょう
さすがに、もう満腹…はっ、入りません
ギブアップです
すき焼き・りんごにパフェと、
カロリーかなり高めな探訪となっちゃいました
まぁ、こういう時位は良いですよね