皆様、大変な御無沙汰をしておりまして、
申し訳御座いませぬ
決して、おさぼりしていた訳ではないですよ…本当に
では、久方ぶりのブログアップで、
ちと緊張しているKよりご報告させて頂きます。
実は今回の下野探訪は、
昨年の3月に、同月開通した“北関東自動車道”を記念して
開催する予定であったのですが、
安全面に配慮する形で自粛致しましたので、
1年越しに開催された
待ちに待った探訪だったんですね
それでは、
「キタカン~北関(北関東自動車道)開通記念!!」
改め、
キタカン~北関(北関東自動車道)開通1周年記念!!
~栃木へGO!いちご・イチゴ・苺づくし探訪~
と題して、栃木県小山市に行って参りまぁ~す
北関を横断し、東北自動車道を上って
佐野藤岡ICを下り、で20分程走らすと、
いちごの楽園(パラダイス)
『スローライフリゾート 栃木のいちご狩り いちごの里』
がお目見えしました。
北関が開通したおかげで、
栃木県が、ぐぐぐっと近くなりましたよね
まず第
のいちごづくしは、
ランチブッフェで御座います
『いちごの里』内に併設している、
【果実畑の隠れ家ブッフェ いちご一会】
で満腹タイムと行きましょう
こちらのお店では、
イチゴをつかった数十種類のスイーツはもちろんの事
<とちおとめの冷製パスタ>や、<いちごマリネサラダ>
といった、メイン料理にもイチゴが使われているんですよ
いやぁ~これは驚きですね
わたくしも、冷製パスタをご賞味させてもらいましたが、
何とも、表現しがたい不思議な魅力のあるお味でしたよ
お客様も、舌鼓しながら召し上がっていらっしゃいました
続いて、第のイチゴづくしは、
【いちご畑のスイーツ工房
ベリーベリーマルシェ】
にてショッピングです
ジャムにケーキにワインにバウムクーヘン
正に、苺尽くしのスイーツが盛り沢山
あれやこれやと、
あま~い誘惑に打ち勝つのが
難しいお店で御座いますね
そして最後に
第の苺づくしは、
皆様お待ちかね30分食べ放題の
いちご狩りですね
こちらのビニールハウスは、
車椅子対応となっているんですよ
それでは、制限時間いっぱいまで
よーい、スタート
お食事後だというのに、
手が止まりません
とにかくこちらの苺は美味なんです
皆様こぞって「甘い甘い」とおっしゃっていましたよ
ほんと、めちゃ甘でした
スタッフも負けじと一生懸命です(笑)
今回の探訪は、お客様からの評価がかなり高く
太鼓判を頂きました
今回同行しなかったスタッフも
プライベートで行きたいなんて声もあり、
かなりオススメなスポットで御座いました