今年度、最初の外出イベントは、
上州探訪をご用意させて頂きました
行く先は館林市、
館林と言えば、日本中で語り継がれている昔話の
分福茶釜のルーツとして有名な茂林寺や、
小麦粉の産地として栄えている事から、
館林うどんとしても有名であり、
観光スポットが目白押しな地域なんですよ。
ウッディも、ちょうど2年前の4月に
館林にお邪魔させて頂きました
因みに、その時は
館林の代名詞といっても過言ではない観光スポット
“つつじが岡公園”に行って来たんですよ~
続きはWEBで
http://blog.woodytown.jp/?eid=1198020
では、2回目の館林来訪で御座いまぁ~す
今回は、芝桜で有名な
『ザ・トレジャーズガーデン』
(旧:野鳥の森ガーデン)にレッツゴー
入園と同時に飛び込んできた
辺り一面に広がる芝桜のじゅうたんと、
菜の花の香りが、私達をお出迎えしてくれました
そして、奥に進むと
芝桜が広がるピンクのガーデンに引けを取らない
青のガーデンがお目見えしましたよ
青って珍しいですよね
青系の芝桜やネモフィラ、ルピナスなど
約22万株の花々が「青の流紋」を描き、
趣のある癒しの空間となっているそうです
ホント、壮大な景色で見応え充分でしたよ
ピンクや青だけじゃない
色彩豊かなガーデンが盛り沢山
私のオススメは、
白と黄色のコラボレーションが絶妙な
スプリングガーデン
いかがですか
とても幻想的ですよね
それではメルヘンの世界へ、ご案内でぇ~す
次は昼食で御座います
園内にあるレストランカフェ「ヴィクトリアンハウス」で、
ランチタイムです
イギリスのヴィクトリア王朝をイメージした
ウェディングレセプションやパーティー等にご利用頂ける
英国式迎賓館をイメージされてるそうです
オシャレな館内だけでなく、
お味もベリーグー
お客様からの評判も
うなぎのぼりで御座いましたよ
デザートも美味で、
やはり、花より団子だったかな
ザ・トレジャーズガーデン、
とってものどかで、おしゃれなスポットでしたよ
男性のお客様からは、
「彼女と来るのに、もってこいな場所だね」との
お言葉を頂戴しました
そんな中、ちょっくらネットをいじっていたら、
気になる記事を発見
なっ何と
特定非営利活動法人地域活性化支援センターが主催する
自然に囲まれた場所・夜景の綺麗な場所などが基準となる、
”恋人の聖地プロジェクト”なるものがあり、
こちらの施設は、
【恋人の聖地】に認定されている
デートスポットだったんです
関東ではたったの16ヶ所なんですって
お客様、お見事でした
私Kも今度は彼女と
あっ 相手がいなかった
まぁ、それはさて置き続いて向かった先は、
館林市のもう一つの有名スポット
「世界一こいのぼりの里まつり」が
開催されている鶴生田川両岸
ギネス記録にも掲載されている
鯉のぼりの掲揚数が世界一なんですよ。
2年前に訪れた時に好評だったもので、
再訪で御座います
今回は4月から入社した新卒さんも初同行だったんですよ
では、新人さんと記念撮影、はいポーズ