皆様
めっきりと夏らしさが
垣間見れて来ましたね
暑さにめっぽう弱い
私Kにとっては、
厳しい季節の到来で御座います
こんな暑い日にはやっぱし、
キンキンに冷えた生ビールが
サイコーらしいですよね
(自分は下戸なんで、全く分かりませんが)
そして、ビールのお供と言えば、
緑色した、いかした奴
枝豆さんですよね
下戸の自分も、
枝豆の美味しさは熟知しておりますよ~。
そぉ~んな訳で、今回の
ポケットキッチンは、
さすがにビールのご提供は出来かねますが、
ビールのマブダチ、枝豆さんにご活躍頂く
メニューをご用意させてもらいましたよ
じゃ~ん
『枝豆チーズ煎餅』で御座います
材料は、
“枝豆”と“とろけるチーズ”だけで
出来ちゃうんですよ
かりっと美味い有名な
枝豆チーズ煎餅なんですが、
何故
枝豆+チーズ=煎餅
になるんでしょうか?
その答えは数十秒後
では、お客様と一緒に
レッツクッキング
まずは、クッキングペーパーに枝豆をのせます
次に、切ったとろけるチーズを枝豆の上にのせます
皆様、真剣な眼差しで、行ってますねぇ
そして、ここが重要
電子レンジ(500W)で、4分半加熱したら出来あがり
そうなんです
焼く事で、チーズが煎餅に早変わりしちゃうんです
おもしろいメニューですね
「美味しいッ」との
お言葉を沢山頂戴しましたぁ
お客様も、笑顔で召し上がっていましたよ
皆様もお一つどうぞ