みなさん、お元気?
気温も上昇夏全開
まさに、祭りの季節って感じですよね
私Kは、“祭り”と聞くだけで、
胸がドキドキワクワクしてきちゃいます
では、我がウッディタウンも、
毎年恒例の夏祭りを開催しちゃいましょう
本年は、
ワッショイ!陽気に行こうぜ
ウッディタウン夏祭り
と題して
元気にお送りさせて頂きたいと思います
よっしゃぁ
本腰入れて、やっちゃいましょ
まずAMのプログラムは、
『クラブ縁日-ENNNITI』
縁日らしいクラブを3つ程ご用意させて頂きましたよ
こちらのコーナーは、
幼少期に1度はやった事があるんじゃないでしょうか?
【落書きせんべい】
で御座います
自由に落書きが出来て、
その後食べれちゃう
なぁんて素晴らしいものなんでしょう
現代の世相にマッチしたエコなコーナーですね
お子様に大人気の縁日の定番ですが、
もちろんウッディのご婦人・殿方様も
楽しまれていましたよ
いやぁ、美味しそうですねぇ
こちらのお客様は抜群のセンスを発揮した模様です
芸術大賞あげちゃいましょう
おっと、こちらのお客様は
相棒Yと何やらホットな空気を漂わせておりますね
焼けちゃいます
こっちは運動系のコーナー
【THE チャレンジ】です
でお馴染みの“ストラックアウト
と、
パネルを使ったゲームにチャレンジです
さぁ、お客様の第1投です
振りかぶって投げたぁ
ナイスフォーム
伝家の宝刀と言われたあの魔球が炸裂です
こちらのお客様もお見事
制球力抜群のコントロールピッチャーで御座います
サイコロゲームはとっても難関
が出ないとクリアになりません
いざ、1/6の勝負と参ろうぞ
見事クリアしたお客様には景品をプレゼント
残念賞は、縁日グッズで御座います
3つ目のコーナーは、
ちょっぴしインテリジェンスな
縁日をご用意させてもらいました
普段行っている“手づくり館「匠」”の番外編
【クリアソープ作り】で御座います
電子レンジを使って、
お手軽に出来ちゃうんですよ
夏らしく、貝殻やお魚の形をした石けんが完成です
色を混ぜれば鮮やかなクリアソープも作れちゃうんですよ
皆様「キレイッ」と喜んで頂けました
続いては、遊んだ後の空腹を満たしてくれるのが、
『夏祭り会食【昼の部】』で御座います
メニューは、
焼きそばの屋台風炒め・たこ焼き・野菜の浅漬け・
スープ・フルーツ盛り合わせ
ごっそさんでした
午後も盛り上がって参りますよ
PM最初のプログラムは、
『ピエロパフォーマンスショー』
お越し頂いたのは、
日本人でも数人しか得ていない
クリニクラウン(臨床道化師)としての認定資格を持っている
陽気でお茶目な
ピエロのようへいくんです
お客様とコミュニケーションを交えながら、
パントマイムや、
ジャグリング、
コメディーマジックなどのパフォーマンスを
披露して頂きました
おやっ
お客様も皿回しに挑戦されているじゃないですか
それじゃぁ、私Kも負けてはいられません
飛び入り参加して来ちゃいました
マジで打ち合わせなしだったんで、てんてこ舞いでしたけど…
お恥ずかしい
司会初挑戦、新人スタッフ さんも、
楽しんだようですね
ようへいくん、
thank youでした
では
続いてのプログラム
『運試し~千本つり大会』
昨年の夏祭りにて好評を博し、
本年も再登場で御座います
今回もなかなかの景品を御準備させて頂きましたよ
さぁ、運試しといきましょう
果たして何が当たったかな?
それは、当たった人だけのお・た・の・し・み
時刻は15時
Cafeタイムのお時間となりました
夏Cafeのオープンです
メニューはこちら、
夏の定番かき氷に、水まんじゅうを付けた
清涼感たっぷりのセットをご用意させてもらいました
「苺ミルクを一丁、小豆のせで」
「へいっ、喜んで」
オーダーを受ければ、
スタッフも張り切って、まわしちゃいますよ~
では、お仕事中ですが1枚
はい、ポーズ
Cafeが閉じれば、夜までちっと一休み
いやいやお掃除をせねば、
ウッディはとってもキレイ好き
閉店後も、きちんと働いておりますよ
おやっ、夜も更けてまいりましたね、
花火の前に全スタッフ衣装チェンジ
では、見返り美人のご登場でぇす
パチパチパチ
準備が出来たみたいですね、
『花火~光の祭典』の開演です
実は、
昨年の夏祭りは大雨により中止になってしまったんですよ
2年越しの開催で御座います
お客様には、光のリングをはめて頂きまして、
外と中の光の競演が実現しました
まさに、光の祭典で御座います
色とりどりの光が、豪華絢爛に打ち上がっております
「たまや~」
お客様も惚れ惚れとみておられましたよ
大成功です
それでは、宴もたけなわで御座いますが、
これにてウッディタウンの夏祭りも幕引きさせて頂きます
ご声援、誠にありがとう御座いました
↑
ピエロさんの置き土産
そして、
一日ナイスな衣装で頑張ってくれたHとKさん
(お客様も大変喜んでいましたよ)
ウッディの浴衣美人の皆様も、
本当にお疲れさまでしたm(_)m
PS. ここで一つご報告が御座います
僭越ながら長い間、
中心となって当ホームのブログを書かせて頂きました
私Kで御座いますが、
今回をもってブログを引退させて頂く事となりました
今までふざけたブログにお付き合い頂き、
誠にありがとうございました
今後は、相棒Yと新人スタッフHが
皆様方にご報告させて頂きますので、
引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます