みなさまこんにちは
今回は、先日お伝えしましたバラ園ツアーの様子を
写真盛りだくさんでお届けいたします
今回も毎度おなじみドライバーNさんの安全運転で
行ってまいりました
車内はこんな感じでわいわいお話しながら
バスに揺られること40分、バラ園に到着です
大輪のバラが皆様をお出迎え
この日はばら園まつり開催中ということもあり、
たくさんの人で賑わっていましたよ
まずは記念に一枚パシャリ
その後は皆様お好きなようにばら園を楽しんでいただきました
園内はバラが見事に咲いていて
いい香りがしていましたよ
真っ赤なバラとともに…
お天気も暑すぎず寒くなく、ちょうどよい天気でした
こうして手入れをしているスタッフの方もちらほら
男性陣もバラに見とれていました
大きい綺麗なバラがたくさん
ご自分の携帯電話で写真を撮るお客様も
幼稚園児もあちこちに列をなしていて
子供をみつめるお客様のあたたかいまなざしにも
スタッフ一同癒されました
ハート型に植えてあるバラも素敵でした
そうしてばら園を満喫していただいた後は再びバスにて移動です
昼食は群馬県庁内の…
31階にあります日本料理「くろ松」にて
天麩羅や牛鋤鍋、おっきりこみなど
群馬県にちなんだ美味しい和食をいただきました
ばら園でたくさん歩いたのでお腹が空いたのでしょうか、
みなさまお昼は夢中で召し上がっていました
そして昼食の後は、最上階の32階の展望台で一休み
遠くを眺め、「すごい、すごい…!」と何度もつぶやくお客様も
この時はあいにく小雨が降っていましたが、
それでもこの絶景…
最上階でも記念にパシャリ
かわいいぐんまちゃんのスタンプもありました
そうして帰路につく前、群馬県庁1階にて
さつき展がやっていましたので
そちらもちらっとご覧いただきました
長い年月をかけて作られた盆栽に
お客様は興味津々
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました